ふたたび茶色いおかずのおべんとう

昨夜はきれいな満月を見ることができました。土日はまたまたいろいろ出かけたりで、日曜日の夕食も近くのショッピングセンター内のカレー屋さんで。なのでいつもながらの冷凍食品おべんとう、茶色いおかずのお弁当再びです。

2015/9/28おべんとう斜め
夫の風邪はまだよくならず、かといって悪くもならず持ちこたえているのですが、今日は出勤できるかな?と言っていました。朝になって「行ける」というので予定通りおべんとうを完成させました。かぼちゃ以外は冷凍食品です。

2015/9/28左
2種チキンナゲットを交互に。先日も同じように入れたのですが、夫にはあまり区別がついてなかったようで! 同じ種類で色が濃いものと薄いものだと思っていたよう。そんな風に思い込んでいたので味の違いもあまりわからなかったと!

2015/9/28右
金時豆を入れたら、茶色ばかりの彩りが少しましになったような。こちらの茶色おかずはハッシュドポテトと7種の野菜揚げです。

ごはんは玄米に黒もち米を加えたもの。

2015/9/28ごはん
黒もち米大さじ3だけなのに、目立っていますね。たまたまそういう部分なのかな。

本日のおべんとう全体。

2015/9/28おべんとう全体
昨夜、カメラの設定をいじっていて気づかないうちに写真のサイズを小さいものにしてしまっていたようで・・小さいと言っても、ブログに載せるぶんには問題なかったので良かったです。

神山鶏チキンナゲット・スパイス(←商品名。無添加冷凍食品)
神山鶏チキンナゲット(←商品名。無添加冷凍食品、濃い色の方。こちらは味噌が使われている)
インゲン(冷凍、オーガニック)
かぼちゃ(オーガニック、蒸した作りおき)
ブロッコリー(冷凍、オーガニック)
ハッシュドポテト(無添加冷凍食品)
7種の野菜揚げ(無添加冷凍食品)
金時豆(無添加の加工食品)
しょうがちりめん(無添加の加工食品)
ミディトマト(農薬の使用量減)

なんだかんだで10種類。そして茶色い割には肉系おかずはチキンナゲットのみ。「海のもの」は7種の野菜揚げの魚すり身としょうがちりめんと海苔(別添え)。「海のものと山のもの」以外に意識していることと言えば、「タンパク質」。
これは普段のごはんの時にも意識しています。野菜が好きなので意識していないと野菜の割合がとても多いおかずになりがちなわたし。動物性・植物性にかかわらず、タンパク質が摂れるおかずが必ずあるように気をつけています。

おべんとうでは「揚げ物が多くならないように」というのも思っていますが、今日は挫折・・市販のものでは揚げてないおかずって少ないです。前にも書きましたが夫は電車での通勤時間が長いので、ゆで卵やマヨネーズで和えるものを入れるのをわたしが避けているため選択肢が少ないというのもあります。でも寒くなってきたらいいかなぁ?カニかまとかも彩りきれいだろうし。

昨日書店で見たおべんとうの衛生面に関する本では、マヨネーズを使う場合は必ず加熱するように(マヨネーズは炒める時の調味料として使うということ)と書いてありました。ほかにも生卵を溶いた箸でおかずを触らないとか、手でおかずを詰めないとか、かなり厳しい~ でも手作りおべんとうは菌が繁殖しやすいもののトップだそうで(以前テレビの番組でそう言われていました)気をつけるに越したことはないのでしょうね。って、わたしは「抗菌シート入れているし~」とおおざっぱにやりそうなにおいが自分でもぷんぷんします。

さて、今週はまた通常の一週間、おべんとうがんばるぞー

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当 ブログランキングへ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>