無添加の加工品は原材料名がシンプル

今日は利用している宅配で買った、小さめのハンバーグを入れてみました。無添加の加工品が買える宅配を利用していますが、原材料名がシンプルだとほんと気分もすっきりします。

2015/6/3/おべんとう
電子レンジであたためるとちょっと脂が出てきたので、「余分な水分と油分をとるシート」というのをおべんとう箱の中に敷きました。これも宅配のカタログに載っていたもの。

ハンバーグ温めたところ
水分と油分をとるシート
表面はキッチンペーパーのようで裏面はこのようにコーティングされています。

水分と油分をとるシート裏面

ちょっと水気や脂が気になるおかずの場合は、これを適当な大きさにカットして使っています。

2015/6/3おべんとう斜め
う~ん、こうしてみるとハンバーグの所にまだすきまがあったしミニトマトのところも・・何か無理矢理詰めれば良かったな。
そうそう、ハンバーグの原材料名はこんな感じです。

ハンバーグの原材料
ちなみにこれは冷凍食品です。

2015/6/3おべんとう全体
野菜たっぷりハンバーグ(←商品名。無添加冷凍食品)
ひとくちコロッケ・きんぴら(無添加冷凍食品。中にきんぴらが入ったコロッケ)
絹さや(レンジで加熱したのみ)
ひとくちオムライス(冷凍食品)
いかなごくぎ煮(無添加加工品)
ミニトマト

ごはんは雑穀米です。
前にも書きましたが有機十六穀米+挽き割りとうもろこし(黄色いつぶつぶ)+有機のミックスキヌアです。

雑穀米アップ
はっ、今日のおべんとう、自分で作った(と言えるのかもアヤシイ)のは絹さやだけだった!

しかし量的にはまるで女子のおべんとうのようでしょう?
常々気になって何度も夫に「もっと大きめのお弁当箱を買おうか?」と聞いているのですが、
本人はこれでいいそうです。

そのぶんご飯は多めに入れているつもりです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>