おべんとうをキロクして良かったこと

今週のおべんとう作りも一段落。ブログでおべんとうをキロクすることはわたしにとって良いことがいろいろありました。第一には作り続けるための適度なプレッシャーが生まれること。(根が怠惰なので枷がないとすぐさぼってしまう)おべんとうを写真に撮ることで後で客観的に見られること。たとえば、冷凍食品があまりにも多すぎるやんかとか、同じようなおかずが続かないよう気をつけられるし、詰め方がきたないなとか反省できたり、レンジ卵焼きのあまりの出来の悪さに、実は自分は不器用だと自覚したり、などなど。

2015/7/3おべんとう斜め
今後検証しないとと思うことは、無添加の加工品や冷凍食品でおべんとうを作るのと自分で料理するのとではコスト的にどうなのかということや、もしも全て自分でちゃんと作ったおかずにしたら夫が味の違いを大きく感じるのかということや、手間や時間、栄養バランスやコストを総合的に考えてどれがベストなのか!?ということをちゃんと比較検討したいです。

とは言え、コストを算出するのはちょっと手間取るのですぐにはできそうにないのですが・・光熱費の計算は難しいので省くとしても。でもこうして書くことで自分にプレッシャーかけて、できるようにしたいです(^_^)

2015/7/3玄米ごはん
小梅を入れるのが定番になりつつあります。今日は玄米ごはん。梅干しって白いごはんにも玄米や雑穀米ごはんにも合いますよね。だれとでもうまくやっていけるタイプ!?

今日は豆腐ハンバーグを入れましたが、前回は3つに切ったら入ったのに、微妙な形の違いか今回はそれでは入らず。さらにカットして収まるようにしました。小分けのケチャップが切れていたので今日はしょうゆしかつけられず。

豆腐ハンバーグ
昨日半分入れたかぼちゃコロッケの残りを今日入れました。緑のものは枝豆でなんとかカバー。

全体はこんな感じです。

2015/7/3おべんとう全体
にんじんと豚こまのきんぴら(つくりおき)
ふんわり豆腐ハンバーグ(←商品名。無添加冷凍食品)
枝豆(無添加冷凍食品)
かぼちゃコロッケ(無添加冷凍食品)
ミディトマト

ふぅ~、今週のおべんとうも終わり!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当 ブログランキングへ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>