先週と同じコロッケ屋さんでお店の定番の和牛コロッケを買いました。本日はそれがメイン。甘味があっておいしいコロッケです。
実は先週末から風邪気味で・・昨夜はサラダを作ってごはんを炊いたのみ。出来合のコロッケがおかずでした。
その他のおかずは、ミニチヂミや7種の野菜揚げ。
蒸し野菜をまだ作れていないので、ブロッコリーや枝豆を入れて。
ごはんは、初めて「もち麦」を入れて炊いてみました。オーガニックのもち麦です。
麦茶のような?見た目。お米(今回は5分づき米)1合に対して大さじ1入れています。
炊きあがるとこんな感じ。彩りに、挽き割りトウモロコシも少し入れています。味は、あっさり。食感はプチッとして歯ごたえがありますね。
こちらは↓オーサワのもち麦。人気商品らしく、売り切れることが多いようです。
![]() |
こんなのもあります。
![]() |
【国産・無農薬】有機 もち麦ご飯 〜有機もち丸麦と有機白米の贅沢ミックス〜 750g <有機JAS認証>【もち丸麦/雑穀米/麦ご飯】【メール便送料無料】 |
本日のおべんとう全体。
和牛コロッケ(たぶん無添加、揚げたものを購入)
国産緑黄野菜のおやさいチヂミ(冷凍食品)
ブロッコリー、枝豆(冷凍、オーガニック)
7種の野菜揚げ(無添加冷凍食品)
ミニトマト(オーガニック)
コロッケが大きめなので、他のおかずは今日は少なめ。右端もミニトマトが入るすきましかありませんでした。トマトは月1回買っているオーガニックの野菜セットに入っていたもの。
はやく風邪が抜けて欲しい。まだ火曜日だし、がんばろー