とり南蛮のおべんとう

今日は宅配で買ったとり南蛮を入れました。昨日の晩ごはんにも食べましたが、お酢があまり強くなく、食べやすくておいしかったです。

2015/10/9おべんとう斜め
昨夜玄米ごはんを炊きましたが、水を今までより少なめにしました。そのかいあってか、べっちゃり加減はかなりましな感じに。
とり南蛮は冷凍の商品で、オーブントースターで焼くように書いてありましたがわたしはフライパンで軽く焼きました。小さくころころしたサイズでお弁当向き。(下の写真で見ると、いなり寿司みたいですが(^_^;))

2015/10/9左
左端、あまり見えてないですがれんこんコロッケボールを1個入れてます。久しぶりにカリフラワーも入れました。とり南蛮は、小さいのを6~7塊入れています。

2015/10/9右
蒸し野菜、今日でちょうど終わりです。彩りや、楽するためにもまた来週作ろうっと。
塩ゆで落花生は夫も気に入っているみたいです。意外とお肉に合うんですよね。

そして写真ではあまりわからないかもしれないですが・・べっちゃりがかなりましだった玄米+黒もち米のごはん。

2015/10/9ごはん
水を約50cc減らしてみました。もっとお米の粒がふっくら炊きあがるようにできたらいいんだけどなぁ。

本日のおべんとう全体。

2015/10/9おべんとう全体
今日はなぜか全体の写真がピンボケ。斜め写真はけっこうくっきり撮れましたが・・全体写真、3枚も撮ったのにこれです(^_^;)

かぼちゃ(蒸した作りおき、オーガニック)
カリフラワー、ブロッコリー、インゲン(冷凍、オーガニック)
れんこんコロッケボール(←商品名。無添加冷凍食品)
にんじん(蒸した作りおき、農薬の使用量減)
とり南蛮(無添加冷凍食品、前日に焼きました)
塩ゆで落花生(無添加冷凍食品)
しょうがちりめん(無添加の加工食品)
ミディトマト(農薬の使用量減)

とり南蛮、昨夜わたしだけ食べたので夫はこのおべんとうで初めて食べます。れんこんコロッケボールはこれで1袋が終わり。また買ってあるのでおべんとうに活用します。相変わらず野菜多め、肉少なめのおかず箱。肉系おかずはとり南蛮のみ、動物性のものとなると、とり南蛮としょうがちりめんのみ。

夫のおべんとう箱にはミニトマトよりミディトマトの方が無駄なすきまができないので、ミディトマト率が高いです。ミディサイズと言ってももっと大きいものもあるでしょうが、宅配で購入するミディトマトはお弁当箱にちょうどいい大きさ。晩ごはんでもカットしてサラダに入れたりできるので、リピート買いしています。

これで今週のおべんとうも終わり。夫は3連休に入ります。おべんとうもその間お休みです。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当 ブログランキングへ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメント

  1. わか(nagimeshi) より:

    こんばんわー♪
    今日のお弁当も全部美味しそう!(*´艸`*)
    鶏南蛮好きなのですが作るのは大変そうだから外食でしか食べたことがありません(笑)でもこれならお家でも手軽に美味しく食べれて良いですねー♪

    玄米をふっくら・・・、思わず調べてしまいました。
    びっくり炊きという方法があるそうです!(←私は初めて知りましたが知っていたらごめんなさい!)でもコレは焦げないか見張ってないといけないかもだから面倒かも。。。

    私は玄米を食べていた時は、圧力鍋で炊いてましたが、圧力鍋は柔らかく炊けますが、ふっくらというよりも、もっちりだし。。。うーん・・・結局お役にたてない情報ばかり・・・ただ長文になっただけでしたwゴメンナサイ^^;

    1週間お疲れ様でした!良い休日を〜( ^o^)/

    • Hinoki より:

      わかさん

      ありがとうございます~♪
      とり南蛮は調味料の味が強すぎなくて、おいしかったですよ(^o^)

      玄米、我が家は活力鍋という、圧が高くかかる圧力鍋を使っているのですが
      (アサヒ軽金属というメーカーのものです。)
      もっちりやわらかく炊ける反面、ごはん粒がつぶれやすいような気がします。
      びっくり炊き、なんとなく聞いたことはあるような・・でも詳しくは知らなかったので、
      調べてみますね! ありがとうございます(^_^)

      圧力鍋用の内釜を使うといいみたいなのですが(カムカム鍋というのがあります)
      またそれを買い足すのもな~と思ったり。

      わかさんもお疲れ様でした(^_^)良い連休をお過ごしくださいね!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>