リピート買いしている鶏胸肉の照り焼きスライスと、野菜を炒めてごまを混ぜたおかずを作りました。
照り焼きスライスは、温めるだけでOKの商品。カットされているのが有り難い。
野菜は有機豆もやし、小松菜、そしてズッキーニ。ズッキーニはベジヌードルを作るカッターで細麺状にしてあります。最近ちょっとこのカッターにはまっていて、キュウリもこれで細麺状にすると食べやすいし食感が新鮮です。
下の画像、OXO(オクソー)のは実物をみたことがありますが、いろいろなカッターがそろっていて作りもしっかりした感じでした。場所をとらないのもいい♪
![]() |
【新商品】3種の刃でバリエーション豊かに!【あす楽】【送料無料】OXO オクソー トリプルベジヌードルカッター 野菜麺 野菜パスタ 野菜ヌードル が簡単に作れる ヘルシーでダイエット 野菜で健康
|
ただわたしはいきなりこれを買って使いこなせるかわからなかったので、試しにこちらを買ってみました。
今のところ、キュウリとズッキーニをカットしてみましたがいい感じです(^_^)v
あとはミニチヂミや金時豆を。
ごはん横はごぼうとひじきの豆腐団子とブロッコリー。
ごはんは香り米入り白米に胚芽押し麦のごはん。
本日のおべんとう全体。
野菜炒め(豆もやし・ズッキーニ・白ごまはオーガニック、小松菜は農薬不使用)
鶏胸肉の照り焼きスライス(無添加冷凍食品)
国産緑黄野菜のおやさいチヂミ(冷凍食品)
ブロッコリー、インゲン(冷凍、オーガニック)
ごぼうとひじきの豆腐団子(無添加冷凍食品)
金時豆(無添加の加工食品)
ミニトマト(農薬の使用量減)
野菜炒めは昆布塩で味つけしています。白ごまも入ると風味も良いですね。わたしが使っているベジカッターはつまるところ鉛筆削りみたいな形状なので、最後まで完全にはカットできません。その分は普通に包丁で薄目に切って入れています。きゅうりって、食感にあきている感があったのですが、ベジカッターで細くするとドレッシングもとてもよくなじみ、食べやすかったです。さて今週のおべんとうもあと1日。がんばろー