やっぱり詰め方はまだまだのおべんとう

今日のおべんとうは焦っていたこともあり、詰め方が一部ぐちゃぐちゃ・・まだまだ勉強&修行が必要です。気づくといつもならもうおべんとうのふたをしなければならない時間なのに、まだ写真撮ってなかったのですよ。めっちゃ焦った・・

2015/7/23おべんとう斜め
このピントが定まってない写真にその焦りが現れています。豆腐だんごの大きさがどうもこのおべんとう箱に合ってなくて微妙な隙間ができるので、そこに何を詰めるかでちょっと手間取りました。

豆腐だんご付近
雑然としたおべんとう・・彩りはいろいろあるのに、なぜかきれいにまとまって見えません。豆腐だんごのすきまを埋めているのは、夏野菜のグリル。冷凍のものです。

今日は久しぶりにひじき煮なしのおべんとうです。昨夜のおかずをとりおきしていたのと、塩サバがメインです。
ごはんも、ちょっと久しぶりのプレーンな玄米ごはん(雑穀なし)。最近は火加減を気をつけているのでこげかけることはありません。(炊飯器でこがしかけたけどさ・・)

2015/7/23玄米ごはん
玄米は、以前はさっと洗うだけで浸水もせず炊いていました(我が家の圧力鍋は浸水なしでも炊ける)。でもなんだかにおいが気になり始めおいしく感じなくなり、いろいろ調べたら、籾殻(もみがら)をとった後にお米の筋にかすが残っていることがあり、それが時間が経つと酸化してにおいの元となるそうです。なのでやさしく丁寧に、数回水を替えて洗うようにして、炊く前に浸水時間もとるようにしたら気になっていたにおいが全くなくなりお米のおいしさがよくわかるようになりました。

さて本日の雑然としたおべんとう全体・・

2015/7/23おべんとう全体
さばの塩焼き(無添加冷凍食品。すでに焼かれたものをレンジ加熱するだけ)
インゲン(冷凍、オーガニック)
豆もやしと小松菜のカレー炒め(ばんごはんのおかずから。豆もやし、小松菜、挽肉)
国産緑黄野菜とお豆腐のだんご(冷凍食品)
夏野菜のグリル(冷凍食品。パプリカ・なす・ズッキーニ・かぼちゃ)
枝豆(オーガニック)
ミディトマト(農薬の使用量減)

さばの塩焼きは久しぶり。レンジ加熱するだけなのでとても便利。夏野菜のグリルの野菜は一般栽培のものです。今日はサバがあるのでいかなごくぎ煮はあえて避けました。豆もやしと小松菜はどちらも農薬不使用のもの。おいしくできたのですが、挽肉も入って見た目は細かいものが集合しているような印象。なので、隣はもっとどーんとしたおかずにした方が、バランスがとれたかも。どーんとしたおかず?コロッケとか、単体でそれなりの大きさがあるものね。

見た目はいまいちになりましたが、今日もおべんとう間に合って良かった。
明日で今週のおべんとう作りは終わり、あと1日がんばろー

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当 ブログランキングへ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>