野菜揚げ、ぶりの竜田揚げなどのおべんとう

今日は時間がなくて写真も一枚ずつしか撮れず(^_^;)

2018/06/18斜め
しkし夫がこのおべんとうを食べられるのは午後2時以降になるのでありました・・

2018/06/18左
左端に7種の野菜揚げ。

2018/06/18右
メインはぶりの竜田揚げで、見えにくいですが上下に2切れ重ねて入れています。

2018/06/18ごはん横
ごはん横はしそ昆布。

ごはんは白米に香り米と有機胚芽押し麦。

2018/06/18ごはん
本日のおべんとう全体。

2018/06/18全体
7種の野菜揚げ(無添加冷凍食品)
ごまポテ(無添加冷凍食品)
ぶりの竜田揚げ(無添加冷凍食品)
ブロッコリー、カリフラワー、インゲン(冷凍、オーガニック)
しょうがの甘酢づけ(無添加の加工食品)
しそ昆布(無添加の加工食品)
ミニトマト・アイコ(農薬の使用量減)

今日も月曜らしく自力おかずなしのおべんとうです。昨夜は父の日ということで父親と一緒に食事に出かけたので、晩ごはん作らずでした(^_^) さて、今朝は大阪であった地震の影響で夫は通勤途中で足止めをくらい、結局出勤しなくてもよくなったのですが、自宅にも帰れないという帰宅難民に。足止めをくった場所が自宅からすでに遠く、JRも私鉄も動かずということで、ネットカフェでしのいだそうです。そこでこのおべんとうも食べたそうで(^_^;)帰宅できたのは夜9時過ぎ。うちは建物の破損もたぶんなく、家の中もなんとかなりましたが、あの揺れは怖かったです。まだ1週間くらいは同じような地震が起こるかもしれないので、不安ですね。被害がひどかった方々が早く日常に戻れますように。



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


お弁当 ブログランキングへ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>