昨夜は鶏肉のレモン煮を作ったので、おべんとうにも取り分けました。
レモンと塩のみの味付けです。炒めるのにはオリーブオイルを使用。
作りおきの、豚肉・きくらげ・卵・アスパラの炒めものやきんぴらも入れてます!
今日は自力おかずぎっしり~珍しい~ 鶏肉のレモン煮は冷めてもおいしかったと夫は言っていました。(^_^)v
ごはん横はしそ昆布。
ごはんは白米・香り米・十五穀米・ひき割りとうもろこし。
本日のおべんとう全体。
豚肉・きくらげ・卵・アスパラ炒め(きくらげは農薬不使用、アスパラはオーガニック)
鶏肉のレモン煮(レモンは農薬不使用、オーガニックオリーブオイル使用)
にんじんとごぼうのきんぴら(にんじんは農薬不使用、ごぼうはオーガニック)
しそ昆布(無添加の加工食品)
ミニトマト・アイコ(農薬の使用量減)
鶏肉のレモン煮は、オリーブオイルでじっくり炒めた鶏肉(炒める前に塩しておく)にレモンの輪切りを入れて、水を入れて煮るだけ。たくさん作ったので量が多めのレシピですが・・鶏肉700グラム(カットされた冷凍もも肉を使用)、レモン1個、塩適宜、水200cc です。炒める時のオリーブオイルは大さじ1くらいで。レモンと塩でさっぱりして、いくらでも食べられました(^_^) 明日は今週最後のおべんとう、あと1日がんばろー!