豚肉と小松菜に生きくらげも加えて塩炒めしました。小松菜も生きくらげも農薬不使用です。国産、農薬不使用、生、というきくらげは珍しいですね。
そして今日はミニオムレツを入れています!これまでのものではなく完全無添加のもので、卵は飼料や環境に配慮された鶏の卵を使用。中にはとりそぼろが少し入っています。
このミニオムレツ、前にも一度入れたことがありますが冷凍ではなく冷蔵品なのです。6つ入りだったか、開封したら早めに食べないといけないのでおべんとうには繰り返し使いませんでした。でも今回、「冷凍してみよう」と思い立ったのです。1個をおべんとうに入れ、残りは一つずつラップにくるんで冷凍庫へ。もちろん冷凍しましょうとかしていいとかの記載はありません。自己責任です。
卵なので傷みやすいし、おべんとうに入れる際にはよくよく加熱しなければと思いますし、はたして冷凍しても大丈夫なのか?味は変わらないか?まだわかりません。
昨夜の晩ごはんのおかず、豚肉・小松菜・生きくらげの塩炒めはシンプルですがおいしかったです。きくらげの黒が入るとなんか見た目が締まりますね(^_^)
ごはんは白米(5合のうち香り米1、普通の白米3、粒こんにゃくの粒こんきらり1合分)。
本日のおべんとう全体。
ミニオムレツ(無添加の加工食品)
インゲン、にんじん、カリフラワー(冷凍、オーガニック)
豚肉・小松菜・きくらげの塩炒め(小松菜・きくらげは農薬不使用)
もずく・中華味(無添加冷凍食品)
ミニトマト(農薬の使用量減)
右端には今日は少し幅ができたのでもずくを入れました。これは冷凍のまま入れておけて、食べる頃にはちょうどよくなっています。最近は晩ごはんでもずくを意識的に食べるようにしています。海藻類って意識しないとなかなか摂れないんですよね、うちの場合は。豚肉はいつも宅配で買っているもので飼料に配慮された豚のお肉です。塩は高知県の塩職人さんが手で海水から塩にしたものを使いました。
今週のおべんとう作りもこれで終わりです!皆様良い週末を~
この塩↓のファンです。
![]() |
塩二郎【しお 天日塩 手作り】【ミネラルたっぷり 乳白色】【高知県田野町 結晶塩】【田野屋塩二郎】【調味料 和食 洋食 万能】【楽ギフ_包装】 |
今回初めて、ピンクの袋(粗めの仕上げ)も買ってみました。いつでも買えるわけではないので見つけたら買い!
![]() |
★<ご予約品>田野屋塩二郎さんの「塩二郎」 完全天日塩 200g ピンク(大粒タイプ)高知県田野町産★お届けに3か月以上かかる場合ございます【05P27May16】 |