細切りの牛肉を買って、ピーマン・にんじんと炒めて、ソースで味付けしました。
ソースがちょうどひとびん終わりかけだったので、入れた量はやや少なめです。その分、塩を加えました。
左端はデジャブな7種の野菜揚げとミニチヂミ。
牛肉にはピーマンが合いますよね(^_^)v 昨日の晩ごはんでもおいしくいただきました。この写真、どうしてもブロッコリーにピントがあってしまって、こんな写真に。
ごはん横はれんこんコロッケボール。
ごはんは香り米入り白米に胚芽押し麦のごはん。
本日のおべんとう全体。
7種の野菜揚げ(無添加冷凍食品)
国産緑黄野菜のおやさいチヂミ(冷凍食品)
にんじん、ブロッコリー、カリフラワー(冷凍、オーガニック)
牛肉と野菜のソース炒め(ピーマンは農薬の使用量減、にんじんは農薬不使用)
さんしょうちりめん(無添加の加工食品)
れんこんコロッケボール(無添加冷凍食品)
ミニトマト(農薬の使用量減)
さんしょうちりめんはこれで1パックが終了。炒め物に使ったソースはユニオンソースと言って、旅先のスーパーで見かけて買った無添加の非加熱ソースです。さらっとしたソースでおいしかったです。
![]() |
【栃木県】【日光市木和田島】【ユニオンソース】生中濃ソース200ml
|
非加熱というのが珍しいですね。ソースの味はしっかりしていましたよ。中濃ソースはなんでも合わせやすくて良いです。うちはいつもは鶏肉か豚肉を食べていますが、たまに牛肉が食べたくなることがあります。そういう時は体が欲している!?のかなと思って、できるだけ食べるようにしています(^_^)vさて今週も始まりましたね、6月は祝日がない~でもがんばりましょう!