Hinoki 一覧

ごま味噌チキン、野菜揚げなどのおべんとう

ごま味噌チキン、野菜揚げなどのおべんとう

昨夜は寒さに負けて、お鍋にしてしまいました(^_^;)なので、とりおきおかずなし。ごま味噌チキンやその他いつもの冷凍おかずたちに助けてもらい...

続きを読む

鮭のしょうゆ糀漬け焼きのおべんとう

鮭のしょうゆ糀漬け焼きのおべんとう

リピート買いしている、鮭のしょうゆ糀漬けを焼きました。フライパンで焼くだけの商品で、味がしっかりしていておいしいです。 昨夜は、落...

続きを読む

ちょっと久しぶりな鶏ごぼうハンバーグおべんとう

ちょっと久しぶりな鶏ごぼうハンバーグおべんとう

なんだか鶏ごぼうハンバーグをしばらく見ていませんでした。ちょっと久しぶりな感じ。 昨夜は取り置きできる晩ごはんのおかずなし。なので...

続きを読む

鶏肉のしょうゆ糀からあげのおべんとう

鶏肉のしょうゆ糀からあげのおべんとう

昨夜は鶏肉の「しょうゆ糀(こうじ)やわらかからあげ」という商品を焼きました。黒ごま玄米ささみ揚げと同じメーカーのもので、初めて買った商品です...

続きを読む

メバルのムニエルなどのおべんとう

メバルのムニエルなどのおべんとう

小ぶりなメバルの切り身をバタームニエルにしました。白身で淡泊な魚でした。 小さいのでおべんとうにもカットしなくても楽々入ります。 ...

続きを読む

しゅうまい、コロッケなどのおべんとう

しゅうまい、コロッケなどのおべんとう

今日のおべんとうは自力おかずなしとなりました。しゅうまいやコロッケなど、食べやすいものを中心に。 うちのおべんとうの定番中の定番、...

続きを読む

ほうれんそうと黒ごまウインナーの炒め物おべんとう

ほうれんそうと黒ごまウインナーの炒め物おべんとう

ほうれんそうと黒ごまウインナーの炒め物を作って、おべんとうにも取り置きました。黒ごまウインナーは無添加の冷凍商品で、リピート買いしているもの...

続きを読む

ねぎ入り卵焼きのおべんとう

ねぎ入り卵焼きのおべんとう

寒くなりましたねぇぇ~ 我が家は小さい暖房器具しか使わないので(なんかそれで慣れてしまっている)、部屋の空気がいつもより冷えているのがわかり...

続きを読む

もやしとひき肉の炒め物などのおべんとう

もやしとひき肉の炒め物などのおべんとう

昨夜は有機豆もやしとひき肉・小松菜を炒めました。それと、レンジ加熱したらOKの鶏肉の照り焼きスライスも。 どちらもおべんとうに取り...

続きを読む

さばのサクサク揚げのおべんとう

さばのサクサク揚げのおべんとう

昨夜はさばのサクサク揚げという商品をフライパンで焼きました。(焼いてもOKの商品)身が厚くておいしかったです。 衣が付いていて、揚...

続きを読む

黒ごま玄米ささみ揚げなどのおべんとう

黒ごま玄米ささみ揚げなどのおべんとう

昨夜は黒ごま玄米ささみ揚げを焼きました。フライパンで焼くだけの商品で、味を気に入ってリピート買いしているものです。 玄米パフがつけ...

続きを読む

和牛コロッケ、チキンナゲットなどのおべんとう

和牛コロッケ、チキンナゲットなどのおべんとう

連休が明けて、やっとこれでお正月気分が終わりそう(まだお正月気分だったのか)。昨夜はごはんを家で食べましたが、取り置きできるおかずは特になし...

続きを読む

適当卵焼きとウインナーのおべんとう

適当卵焼きとウインナーのおべんとう

年末からあまりにも自力おかずなしのおべんとうが続いたので、これではさすがに自分でも良くないと・・そこで昨夜は初めておべんとうのためだけに卵焼...

続きを読む

2017年最初のおべんとうもいつも通り

2017年最初のおべんとうもいつも通り

あけましておめでとうございます。今日から夫は出勤です。年末年始もゆるーく過ごしましたので、おせちは部分的(おせち的な食べものをいくつか購入し...

続きを読む

2016年最後のおべんとう

2016年最後のおべんとう

今年最後のおべんとうとなりました~ 今日も自力おかずなし。ある意味わたしらしい!? 夫が気に入ったごまポテを今日も入れました。これ...

続きを読む

スポンサーリンク
1 28 29 30 31 32 33 34 57