日々のおべんとう 一覧

定番化、チキンナゲットのおべんとう

定番化、チキンナゲットのおべんとう

定番化したおかずの一つ、チキンナゲットを今日は入れました。先週は使わずじまいでしたね。今日は自力おかずではないおべんとうです~ 2...

続きを読む

カジキ竜田揚げ、おいもとチーズなどのおべんとう

カジキ竜田揚げ、おいもとチーズなどのおべんとう

久しぶりにクロカジキの竜田揚げを作りました。揚げるのではなく、フライパンで焼くだけの商品です。ちょっと鶏のからあげ風でおいしいです。 ...

続きを読む

夏野菜カレーソース炒めとほうれんそう卵焼きのおべんとう

夏野菜カレーソース炒めとほうれんそう卵焼きのおべんとう

材料セットで、豚肉と夏野菜のカレーソース炒めを作りました。それと、ほうれんそう入り卵焼きも。今日はほぼ自力おかずのおべんとうですよ~ ...

続きを読む

いつもの鶏ごぼうハンバーグのおべんとう

いつもの鶏ごぼうハンバーグのおべんとう

月曜日はなぜ自力おかずがないかというと(月曜日に限らないですが)日曜日は外出することがとても多く、外で食べてしまうか家で食べてもごく簡単なも...

続きを読む

豚肉・小松菜・きくらげの炒めものおべんとう

豚肉・小松菜・きくらげの炒めものおべんとう

豚肉と小松菜に生きくらげも加えて塩炒めしました。小松菜も生きくらげも農薬不使用です。国産、農薬不使用、生、というきくらげは珍しいですね。 ...

続きを読む

定番、ほうれんそうしゅうまいのおべんとう

定番、ほうれんそうしゅうまいのおべんとう

ようやくほうれんそうしゅうまいの出番がまわってきました。3種類の定番おかずを順番に、と思っていても、今のところ1週間のうち2種くらいで終わっ...

続きを読む

ウインナーとスナップえんどう炒めのおべんとう

ウインナーとスナップえんどう炒めのおべんとう

2種のウインナーとスナップえんどうを軽く塩炒めにしました。スナップえんどうが甘くておいしい~ ウインナーは、黒ごまウインナーと鉄分強化ウイン...

続きを読む

焼き酢豚のおべんとう

焼き酢豚のおべんとう

おかずの材料セットで、揚げない酢豚というのを買ってみました。焼き酢豚です。作り方は先週の「鶏肉のチンジャオロース」とほぼ同じでした。 ...

続きを読む

鶏ごぼうハンバーグと久しぶりの野菜ミックス

鶏ごぼうハンバーグと久しぶりの野菜ミックス

月曜日なので?鶏ごぼうハンバーグです(^_^) またもやれんこんコロッケを入れて、すきまには久しぶりに買ったイオンの冷凍野菜ミックス(オーガ...

続きを読む

ボールおかずたちのおべんとう

ボールおかずたちのおべんとう

今日は丸い物が多いおべんとう・・いろいろ力尽きてます(^_^;) ミニチヂミと枝豆、インゲンでかろうじてアクセントをつけれたか!? ...

続きを読む

今日はチキンナゲット、その他のおべんとう

今日はチキンナゲット、その他のおべんとう

3種のメインをローテションにする計画、先週使わなかった2種のチキンナゲットを今日にしました! 昨夜は夫もわたしもレトルトカレーの夕食だったの...

続きを読む

焼き豚、おいもとチーズなどのおべんとう

焼き豚、おいもとチーズなどのおべんとう

今日は久しぶりに焼き豚を入れました。宅配でリピート買いしているものです。冷凍なので長持ちするし、解凍して加熱したらいいので扱いやすいです。 ...

続きを読む

鶏肉のチンジャオロースおべんとう

鶏肉のチンジャオロースおべんとう

利用している宅配では、おかず材料のセット商品があります。材料がもうカットされていて、調味料などもセットされていて、炒めて味つけするだけでおか...

続きを読む

月曜定番・鶏ごぼうハンバーグのおべんとう

月曜定番・鶏ごぼうハンバーグのおべんとう

鶏ごぼうハンバーグの月曜日がやってきました。最近天気がいまいちですね。月曜日のわたしもしょぼく、ごはんもレンチン用パックごはんです♪ おかず...

続きを読む

豆ごはん、からあげ、にらたまなどのおべんとう

豆ごはん、からあげ、にらたまなどのおべんとう

昨日は玄米を炊くつもりでしたが、いつも野菜を買うお店に立ち寄ると、実えんどうが出ていました!そこで急遽、豆ごはんに変更♪ たっぷりの豆を白米...

続きを読む

スポンサーリンク
1 36 37 38 39 40 41 42 55